シェフのご紹介
本日は当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
私は専門学校卒業して以来ずっとフランス料理一筋で経験を積んできました。
自分がこれまで歩んできたフランス料理というジャンルでは、既存の料理をもう一度見直し、「再構築」する手法が一般的です。
今まであったものが、再構築によって新たな表情を見せる。
このようにして進化しながら歴史を積み重ねてきたのがフランス料理です。
私もフランス料理のシェフとして、今まで様々な挑戦をしてきましたが、今回私が選んだのは「チーズケーキ」でした。
今までたくさん食べてきたチーズケーキ。
どれも美味しかったのですが、自分が培ったフランス料理の技法と経験で、どこまでアップデートできるのか。
このように勇ましくチャレンジし始めたのですが、完成までのプロセスは本当に大変なものでした。
「チーズケーキを再構築すること」をコンセプトに様々な試行錯誤を重ねましたが、最大の難点は、チーズの要素とケーキの要素が調和せず、チーズケーキ一個体としてのバランスを生み出すことでした。
そんなプロセスを経て、ついに完成した試作品がありました。
これを食べた瞬間に「懐かしい味がする。」と感じました。
そして、私はチーズケーキを再発見する旅に出ていたんだけれど、ようやく帰ってこれたのだという感覚に包まれました。
私がそう感じたように、おそらく今までたくさんのチーズケーキを食べてきた方にとっても、新しさも、懐かしさも感じていただけるのではないかと思えました。
今までのチーズケーキの良さを受け継いで、新たな表情を見せてくれるチーズケーキ。
まさに私が求めていた「再構築されたチーズケーキ」だったのです。
私にとって、この試作品は5つ星だと思えた瞬間でした。
そのインスピレーションをそのままケーキの名前に冠しました。
FIVE STAR CHEESECAKE。
私だけではなく、みなさまにとっても5つ星になれるように、今日も想いを込めてつくります。
大原 正雄
<経歴>
1984年北海道札幌市出身。調理専門学校卒業後、高級フランス料理店の名門「ひらまつ」に入社。2007年「ボキューズ・ドール」 フランス料理世界大会に日本代表アシスタントとして出場。当時のアジア最高位6位入賞と共に、最優秀アイデンディティ賞を受賞。東京・パリ・金沢・札幌で経験を積んだ後に、大阪「ラ・フェットひらまつ」で料理長に就任。2018年10月、故郷である北海道に戻り、カウンターフレンチ「ロランジュ」をオープン。